ブックタイトルBloom Letter47

ページ
2/6

このページは Bloom Letter47 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

Bloom Letter47

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

Bloom Letter47

Bloom Letterブルームレター一日二食一日三食は日本人の伝統なのか?我の胴回りを見るにつけ、ふと疑問に思ったわけで、少し調べてみました。諸説ありましたが、その一つに鎌倉時代に中国から禅宗の渡来と同時に一日三食の生活を輸入したとされています。しかし、それはまだごく一部の人に限られていて、江戸時代に武士階級に広がりを見せたものの一般庶民が三食を摂るようになったのは明治時代になってからということです。では、昔の人々は三食を取っている現代人と比して体力が貧弱であったか否か、農民であれば全て手作業、肉体労働であったし、武士にしても相当に重い武具をつけて、戦場で戦う体力を養っていたわけですから、現代人よりも頑強であったと想像できます。であれば一日三食が健康的で、一日二食が不健康な食生活と決めつけるのは疑問が残ります。一日の活動量の非常に多い人はともかく、高齢になって活動量の著しく少なくなった人にとっては、三食はむしろ消化吸収器官の負担を増大させたり、肥満の原因になったりして健康にとって良くないのではと思ったりします。もちろん少量を何回にも分けて摂取するのが良いという説もあって、食事の摂り方の正解は残念ながら持越しです。馳せ走るのひとりごと西勝康食の匠5月は3回、毎週日曜日に開催しました。6月は1、8、15、22、29日です。地域住民の集いの場としてのコミュニティサロンです。是非、ご参加下さい。写真(1)関連記事は「桜の広場」で触れています。現在は本店―デイサービス八重桜に於いてのみの試行段階ですが、一人暮らしで買い物に不自由されている方に対して(デイサービスご利用当日に限り)ご帰宅までの間に食材等の日用品の買い物を代行させて頂くサービスを始めました。既に10人程のお申し込みがあります。極力ご満足のいく買い物ができるように、きめ細やかな心配りが大事かと思っています。トピックス八重桜はお一人暮らしの高齢者を支援します。五月から二つの新しい活動を始めました。◆一つは、地域の茶の間「わかくさ庵」の開設です。◆もう一つは、買い物代行サービス(無料)のスタート。写真(1):わかくさ庵帰宅時にお持ち帰り頂けます