ブックタイトルbloomletter74号

ページ
3/4

このページは bloomletter74号 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

bloomletter74号

馳せ走るのひとりごと西勝康食の匠「自家製ポン酢」真冬のご馳走は何といっても鍋料理ですよね。体の芯から温まる鍋料理は食卓に登場する頻度も多くなります。正月のおせちに飽きたら「鍋にしょう」というお家も多いことでしょう。スーパーの肉屋の行列を見ると牛しゃぶの家が多いかな?なんといっても簡単で手間いらず、しかも皆の好物でもある。主婦にとっても、単身者にとっても楽ちん料理だね。そして鍋調味料として無くてはならないのがポン酢です。このポン酢の出来次第で鍋の評価も左右されます。私は、今年も例年のように自家製ポン酢を調合して楽しんでいます。料理を本業としていた頃から四十年余り一年たりとも欠かさず製造しています。自家用だけでなく楽しみに待っている友人たちもいるのでこれだけは続けたいですね。俳句教室発表句(敬称を略します)ぽち袋中身が気になるお年玉岡村壽訓中身が非常に気になりますね、わくわくドキドキですね。お正月数キロ太り雪だるま松田まゆみつい食べ過ぎて太ってしまいますよね。寒い朝今日も元気に八重桜縄井美法朝寒いとなかなか体が動きにくいですが元気いっぱい八重桜に行きましょう!!行くと元気もりもりになりますよ!!甘くなる竿につるして吊るし柿阿野富美恵吊るし柿は本当に美味しいですよね~木枯らしに鼻水出して走るかな若山障吉奈良マラソンでは、大勢の方が鼻水を出しながら走っておられましたね!!夜泣きそば笛の音怖い幼い日藤原加代子最近では全く見かけないですね。昔はよく家の中から聞いていました。お正月家族そろって初古詣仲はつ江毎年家族そろって初詣に行けるとよいですね。餅食べてズボンのヒモをゆるくする宅瀬正雄ほんと食べ過ぎ注意ですよ!!でもついつい食べてしまうんですよね。新婚さん雑煮の味でケンカする中嶋かほる白みそ、赤みそ、すましでケンカになるんですかね?九〇歳雪だるま作り息切れる田中鶴太郎九〇歳になっても元気が一番です。筋トレにもなりますね昨年五月の再刊以来この桜の広場では、「二〇二五年問題」、「地域包括ケアシステム」、「老々介護」、「仕事付き高齢者向け住宅」、「住宅セーフティネット法」と題して私見を述べてきました。共通するテーマは高齢者問題、そして新年を迎えこの四月には三年ごとの介護報酬の改定があります。解消すべき問題は多くしかも難題だらけです。平成三十年度の介護報酬改定に関する社会保障審議会(介護給付費分科会)は、分科会の性質上、報酬の増減に関することが多いのですが、そこで示された内容は二〇二五年に向けて、1「地域包括ケアシステムの推進」2「自立支援・重度化防止に資する質の高い介護サービスの実現」3「多様な人材の確保と生産性の向上」4「介護サービスの適正化、重点化を通じた制度の安定性・持続可能性の確保」を図るとなっています。1について言えば「中重度の要介護者も含めどこに住んでいても適切な医療・介護サービスを切れ目なく受けることができる体制を整備する」とあるのですが、特に単身高齢者にとっては医療と介護サービスだけでは日々の生活の質が高いものだとは言い難いです。地域包括ケアシステムで老人ホームに暮らす如くに在宅で暮らし続けるためには、老人ホームで催されるようなアミューズメントや他人との交流の機会が不可欠です。「在宅老人ホーム」という、生活支援のフルパッケージサービスという新しい概念が商品化されていますが、現在のところその点が欠けているのが残念です。私たち八重桜ではその点も踏まえたうえで新規のサービスを考えています。次回はそのことをお伝えしたいと思います。西勝康在宅老人ホーム長谷川美紀(俳句教室担当)